top of page

「そとあそび」体験プレイベントを実施

執筆者の写真: 檜原 森のおもちゃ美術館檜原 森のおもちゃ美術館

9月26日(土)、檜原森のおもちゃ美術館「そとあそび」体験プレイベントを実施しました!

当日は、檜原村から12名の方々が、東京おもちゃ美術館(おもちゃコンサルタント、おもちゃ学芸員等)から9名が参加し、「檜原村ならではの自然遊び」について体験しながら考え話し合う時間となりました。


講師にお迎えしたのは、全国で子どもたちからお年寄りまで、自然体験プログラムのプロフェッショナルである株式会社ON-WIPPS代表取締役の田口眞嗣さん、金澤貴代美さん。ツリーハウスビルダー中里修一さんも途中から合流されました。


小雨が降ったり晴れ間が見えたり、という秋の天気の中、「外遊び」の基礎と実践を体験し、開館に向けて、気を引き締めながらも熱が盛り上がる一日となりました。


≪参加者の声≫

・体験したロープワークなどは、単純ながらも生きる知恵にもつながるもの。子どもたちにもぜひワクワクどきどきを体験してほしい!

・体験会に参加した皆さんも童心に帰って楽しんでいて、子どもたちが喜ぶ姿も想像することができた!

・村民の皆さんの体験の中に、まだまだ受け継がれていない「そとあそび」や知恵があると感じた。檜原村でしかできないプログラムを創っていきたい!


「そとあそび学芸員」養成講座の内容をさらにブラッシュアップして、準備をしています。

皆さんの受講申し込みをお待ちしています!




講師の田口眞嗣さん



そとあそびでのロープワーク



おもちゃ美術館予定地近くの川での川遊び


閲覧数:366回

最新記事

すべて表示

第11期おもちゃ学芸員養成講座募集

「檜原 森のおもちゃ美術館」では、おもちゃ遊びを通して檜原の魅力を伝え、多世代交流の架け橋となるボランティアスタッフ―おもちゃ学芸員―を募集します。 【活動条件】 ●18歳以上の方で人と接するのが好きで明るく元気な方。 ●おもちゃ美術館での活動を通じ、檜原村の魅力の情報発信...

年末年始の営業に関して

檜原森のおもちゃ美術館では誠に勝手ながら、本年度の年末年始の営業は下記の日程 で冬季休業とさせていただきます。 ■冬季休業   2024年 12月26日(木) ~2025年 1月3日(金) 2024年12月26日(木)                定休日...

第3回「神経発達・勉強会」開催!のお知らせ

二瓶先生による「神経・発達勉強会」開催! 2025年1月25日(土) 講師に東京西徳洲会病院小児科(神経・発達部門)の二瓶健次先生をお招きし、檜原森のおもちゃ美術館隣接の小沢コミュニティーセンターにて第3回「神経・発達勉強会」を開催いたします。...

Comments


bottom of page