島を除くと東京都で唯一の村、檜原村。総面積の93%が森林という、村の豊かな森の恵みを生かした体験型美術館です。檜原村で育った木材をふんだんに活用した木造2階建ての木の香りに満ちた空間には、檜原の魅力を伝える木のおもちゃとあそびであふれています。
おもちゃ美術館ゾーン (有料)
1階
山があり、森があり、川が流れ、まちがある、まるで小さな檜原村。野菜や果実、きのこの収穫ごっこをしたり、木工室で木のおもちゃを作ったり、楽しみ方は無限大!
※木工室は稼働日に来館後の予約制となります。
必ず工作ができるわけではありません。

2階
おもちゃ美術館に隣接するおもちゃ工房で作られた木のおもちゃで遊べるスペースや、おもちゃの企画展示、3歳未満の赤ちゃんが遊べる木育ひろばがあります。


さとやま食堂
(無料ゾーン)
ミュージアムカフェさとやま食堂では、檜原村の特産品を盛り込んだメニューをご用意して、皆さんをお待ちしています。大きな窓から見える景色と一緒に、美味しいランチとコーヒーをお楽しみください。
【定休日】月曜日・木曜日・年末年始
【営業時間】11:00~16:00
・ランチタイム 11:00~14:00
・カフェタイム 14:00~16:00(L.O. 15:30)